2017/03/24 (金)
【レッスン日記】ビギナーコース(込山コーチ)@JGM霞丘GC
こんにちは。込山郁哉です。
先日行われましたビギナーコースレッスンの様子をレポートします。
今回は5名のお客様にご参加いただきました。
ビギナーコースはゴルフ場経験が少ない方や、ゴルフ歴の浅い方向けのレッスンになります。
今回はクラブの正しい使い方とミート率のチェックを行いました。
込山レッスンでは定番のインパクトマーカーを使い、皆様のインパクトの場所をチェックです。
おやおや、フェースの真ん中に当たっている人が少ないですね。
そこで、簡単なミート率アップのポイントを2つほどアドバイスさせていただきました。その後は皆さんのインパクトの音が変わってボールも上がるように。
正しいところに当てる事はとっても大切です。
アプローチショットの練習も行いました。
今回は7番アイアンからSWまでのなかで得意なクラブを見つけていただきました。アプローチショットはスコアアップのためには必須項目なので、得意なクラブを1本作っておくことが大切です。
後半はラウンド練習とコース内での定点練習を行っていただきました。
コース内での練習は実践的で自身が付きます。
今回はドライバーショットとアプローチショットの練習をメインで行いました。
ビギナーコースレッスンは初級者の方向けのとっても簡単な内容のレッスンになります。基本・基礎の練習ばかりになりますのでこれからゴルフを始める方でも十分楽しめる内容になりますよ。是非ご参加下さい。
込山郁哉の直近のスケジュールはコチラ
JGMオンコレインストラクター込山郁哉のブログ