• >
  • >
開催レポート

2018/01/20 (土)

【レッスン日記】 100切りラウンドレッスン (耕亮コーチ) @JGMやさと石岡ゴルフクラブ 



本日はJGMやさと石岡GCにて100切りレッスンを開催致しましたのでそちらの模様をお伝えしたいと思います。
ご参加くださったのはオンコレリピーターの女性1名となりました!スイングの軌道を課題としていたので今回もスイング軌道についてたっぷりとレッスンして行きました。

スイング軌道の修正について
テイクバックとダウンスイングでの軌道が合わないことに悩みを感じ、ショットの精度を上げていきたいと言うのがメインテーマでした。
午前中の練習ではアイアンから練習を行いクラブの重さに逆らわずにスイングを行う練習からです。
目標線よりアウトサイドにクラブを上げるには手元の力でしか上がらないということを映像で確認。肩で上げると手元は自然と低い位置へ上がる事を理解し、テイクバックが低くなりました。

その後ドライバーへ持ち替え前傾角度について修正!
前傾が起き上がってしまうことで打点が揃わないという問題が起きてしまっていたのでアドレスを変更。
意識をしたのは上半身ではなく下半身と頭の位置についてでした。
下半身の安定。頭を視点に軸の安定。
この2点に注意することで体が固まりすぎず、軸のブレない力強いインパクトを作り出すことができ、飛距離アップに繋がりました。

午後の実践練習ではまだ癖が出てしまい失敗することもありましたがイメージは分かった!とのお言葉を頂けましたのでこれからスイング軌道の修正を頑張ってもらいたいと思います(^O^)!

橋爪耕亮の直近のスケジュールはコチラ

橋爪耕亮のブログはコチラ