2018/02/03 (土)
【レッスン日記】100切りレッスン(橋爪光彦コーチ)@JGMやさと石岡ゴルフクラブ 2月3日
皆さんこんにちは。橋爪光彦です。
今回は、2月3日にJGMさやと石岡ゴルフ倶楽部で開催された100切りレッスンの様子をお伝えします。
前日の雪の影響で、会場がJGMおごせゴルフクラブからJGMやさと石岡ゴルフ倶楽部に変更になりました。総勢コーチ8人、お客様22人でにぎやかな1日になりました。
私のレッスンにご参加くださったのは、女性1名でした。
この日のスケジュールと練習内容です。
〈10時~ カウンセリング〉
本日の課題をお聞きしました。前回のスコアカードを持参してくださり、反省と練習課題も確認しました。
〈10時半~ パター練習〉
距離感、傾斜の向き・大きさ、フェースの向き、を確認しながら練習しました。
〈11時半~ アプローチ練習〉
20ヤード・30ヤードのアプローチ、前上がり/下がりからの練習とバンカーを練習しました。バンカーは、フェースを開きながら上げる『カップリング』という裏技をお伝えすると、高いショットが出るようになりました。
〈12時10分~ ショット練習〉
この日の課題でもある、ドライバーをしっかり練習しました。
フォローが低くなる癖が出ていましたので、『バリヤードリル』で練習すると、写真②の様に高くなりました。
〈12時50分~ 昼食〉
味噌チャーシュー麺や、期間限定の野菜と魚介のカレードリアがおいしそうでした。
〈14時~ ラウンド練習〉
打ち直ししながら、6ホールプレーしました。ユーティリティの当たりが悪かったので、重点的に練習しました。アドレスでボールに少し近く立つと、当たりが良くなりました。
〈16時 ラウンド終了・カウンセリング〉
ラウンド中のスイングを見ながら、今日1日を振り返りました。
100切りは、ドライバーからパターまでをバランスよく練習しますのでお勧めのレッスンです。午後のコースは、6ホールを目安にしていますので、「9ホールは、体力的に不安だな~。」という方にもお勧めです。
ご参加お待ちしております!
橋爪光彦の直近のスケジュールはコチラ
プロゴルファー橋爪光彦のブログ(自称おごせ町親善大使)