• >
  • >
開催レポート

2018/02/10 (土)

【レッスン日記】9Hラウンドレッスン(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 2月10日

こんにちは宮下芳雄です。本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドレッスンを開催。日中は柔らかな日差しがあり気温も上がり、まずまずのコンディションで練習をすることが出来ました。今回レッスンにご参加頂いたのはオンコレメンバーのY場さん、Y田さん、さらにゲストのN屋さん、T島さんです。春ゴルフへ向けた準備をして頂けたことと思います。ではレッスンの様子をご覧ください(^_^)/


<練習プログラム>
・ロングゲーム(個々にスイング診断)
・ショートゲーム(基本動作の確認、距離感のトレーニング)

<コース内でプログラム>
・コースリーディング(狙う場所を決める)
・ショットメイキング(決めた場所に何番で打つかを決める)


<宮下からみなさんへ>
◆Y場さん
午前中の練習効果かな?ミート率が上がり気持ち良く飛距離が出ていましたね!
さらにコースでの飛距離を上げていく為に理想的なバックスイングへ直せれば練習場と同じような、方向性の高いショットが増えてくると思います(^^♪

◆Y田さん
冬の練習テーマは決まりましたね!『スイングバランスの強化』です。これは地道な練習が必要ですが、地味トレに先にある楽しみの為に粘り強く頑張っていきましょう(^O^)

◆N屋さん
下半身を意識することで、スイングがスムーズになり結果としてショットが抜群に飛ぶようになりましたね!さらにインパクト時の開閉のタイミングを整えて飛ばせて方向性が高いドライバーを目指しましょう(*^^)v

◆T島さん
新しいことに挑戦することは、少し戸惑うことがもあるかもしれません!しかし、私の見立てですとT島さんのイメージよりも身体はよく反応してくれていました。今まで出来なかったことが出来るようにするために自主トレ頑張って下さいね(^^ゞ


宮下芳雄のレッスンスケジュールはコチラ→

プロゴルファー宮下芳雄のブログはコチラ→