• >
  • >
開催レポート

2018/02/11 (日)

【レッスン日記】9Hラウンドレッスンアドバンス(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 2月10日

こんにちは宮下芳雄です。本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドレッスンアドバンスを開催。今回レッスンにご参加頂いたのはオンコレメンバーのS藤さん、A井さん、A積さん、中込さんです。ではレッスンの様子をご覧ください(^_^)/


<練習プログラム>
・9Hラウンド(宮下はエースキャディ)
・FWをティーグラウンドからティ―アップして打球
・左足下がり傾斜のアプローチショット
・つま先上がり&つま先下がり傾斜(傾斜の打ち方を説明)
・FWを使ったアプローチ(枯れ芝対策)
・ドライバーの定点練習(移動形式)
・左足下がり傾斜からアイアンでの打球(構え方&クラブの振り方を伝授)
・バンカー練習
・パッティング練習(下り&上り傾斜克服テクニックを踏まえて)


<宮下からみなさんへ>
◆S藤さん
S藤さんのスタイルにあったゴルフをしていくために、小さな動きを確認しながらスイングを覚えさせていきましょう!。12番ホールで放った課題のドライバー、最高でした!(^^♪

◆A井さん
A井さんのゴルフライフはまだ始まったばかりです。覚えることの量を少し抑え繰り返しのトレーニングをおこないスイングの安定感を高めることを優先しましょう!まずはバックスイングからですね(*^^)v

◆A積さん
バックスイング時にボールとの距離感を確認しながらミート率を上げていきましょう。コンペではクラブ選択のジャッジがスコアメイクの鍵になると思います。さらにライや傾斜などの状況対応も考えてクラブ選択していきましょう!

◆N込さん
長いクラブでのスイング軌道が落ち着いてきましたね!しかしその日のスコアを決めるのは中途半端な距離のショートゲームです。次回のオンコレでは30~50Yを中心にトレーニングをしましょう!



宮下芳雄のレッスンスケジュールはコチラ→

プロゴルファー宮下芳雄のブログはコチラ→