2019/05/12 (日)
【レッスン日記】 9ホールラウンドアドバンス(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 5月11日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドレッスンアドバンスを開催。
9Hラウンドレッスンアドバンスでは午前中に9Hラウンドをおこない、
ラウンドで上手くいかなかったことを午後からコース内の定点練習で復習をします。
ゴルフ経験がある方、超実践的な練習をじっくりおこないたいゴルファーさんには魅力的なメニューです!
ではレッスンの様子をご覧ください(^-^)
今月も熱狂的なJGMオンコレ受講ありがとうございます。
スイングについてフェース面の先端にボールが当たってしまうときは「根元にボールをセット」「ボールに近づいて構える」「根元でヒットするイメージ」を行いましょう。
フェース面にボールが当たる場所は日替わりで変わってしまうものです。
その都度、フェース面に残された打跡を見て調整していきましょう!
フォームについては以前より安定感が出てきました。
K林さんの圧倒的な自主練習でフォーム固めを、さらに加速させてくださいね!
アプリーチについてはフォロースルーを低く振ることにくわえて、肩・骨盤の回転も組み合わせていきましょう!
これによりボールのとらえ方が抜群に良くなるはずです。
パッティングについては肩のラインが目標線に対して右を向いてしまうことに注意をしましょう。
以前、スイングでお話をさせて頂いたことと同じく「半身」でアドレスに入ってくださいね!
アライメントを整えることができるはずです。
ではHave a nice golf !
毎月JGMオンコレ受講ありがとうございます。
今回はオンコレ仲間のKさんもご一緒だったこともあり、楽しい休日を過ごして頂けたことと思います。
スイングについては2点アドバイスをさせて頂きました。
①インサイドへバックスイングをする(右脇を少ししめながら)
②腕を振る⇒ボールを叩く(インパクトの衝撃に負けない)
次回のオンコレも、この2項目を意識してスイングしていきましょう。
パッティングについては松山式のアドレスとLOOK UPに気を付けていきましょう。
とくにラウンド中はLOOK UPに気を付けてほしいです。
これによりショートパットで一筋の違いでカップインを逃すミスを予防できると思います。
ではまた次回JGMオンコレ宮下教室でお会いしましょう(*´ω`)
宮下教室初受講ありがとうございます。
スイングについては構え方と骨盤の回転を意識できたときに天ぷらのミスを予防できていましたね!
その為には「右肩を下げる」「左4:右6の体重配分」「ゴルフ体操@骨盤回転」を行いながらフォーム作りをしていきましょう。
慣れない動作はとても難しく感じることと思いますが、頑張ってください。
アプリーチについては基本基礎であるインサイドイン軌道、左足体重にくわえてインパクトでクラブヘッドを止める素振りもおこなっていきましょう。
これによりすくい打ちを抑制することができます。
結果としてダフリ・トップを抑制することができるはずです。
パッテイングについては「グリップ(逆オーバーラップ)」「構え方(つま先を内側へ向けてガニ股)」「ボールの位置(左目の下)」を提案させて頂きました。
次回のオンコレではショートパットの方向性を提案させてくださいね!(^-^)
宮下教室初受講ありがとうございます。
スイングについては現在インドアレッスンを受けているゴルフコーチの方のアドバイスに+αさせてフォーム作りが出来ればと思います。
具体的には「ハンギングバック」を直していきましょう。
その為には「左足1本での素振り」「ウォークスルー素振り」「腹圧を上げる」を踏まえた練習が効果的です!
焦らずIさんのペースでじっくりフォームを矯正出来ればと考えています。
アプローチショットについては基本基礎である「インサイドイン軌道」「左足加重」を意識していきましょう。
少し比喩的な言い方になりますが、直線的にバックスイングをしてフォロースルーは大袈裟に左へ低く振り抜く感じでOKです。
パッティングについて方向性を安定させる為に基本基礎(逆オーバーラップ、下半身をロック、ボールは左目の下)ことを忘れないでくださいね!
次回はショートパットの方向性のトレーニングを提案させてください( `ー´)ノ
今回はプロゴルファー宮下芳雄のスイングをご覧下さい。
レッスンを見たり、受けたりするだけでなくプロゴルファーのスイングを見て観察学習することも大切です。
私のスイングを見てイメージ作りして頂けたら嬉しいです!