2019/11/13 (水)
【レッスン日記】9H+αレッスン(菊池コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 11月13日
みなさん、こんにちは菊池純です。
11月9日にJGM笠間ゴルフクラブにて9H+αレッスンを開催致しました。
本日は2名のリピーター様に参加を頂きました。ありがとうございました。
晴れて日差しも暖かく感じる秋晴れの日となりゴルフ日和となりました。
それでは早速レッスンを振り返ってみましょう。
練習場
アドレスやフェース向き、ミート率を中心に見ていきます。
前回までの復習も含むて40分くらいかけてアップをしていきます。
今日のそれぞれの課題の部分も見ていき修正をしながら練習します。
その後、パッティングをしてラウンドに向かいます。
ラウンドでは、課題とミート率を中心に見ていきます。
また以前から取り組んでいる課題修正、傾斜からの打ち方のアドバイスや試打などもしながら進んでいきます。
ショットを動画で撮り確認も即座にしていくことで次のショットに自分なりの工夫を入れていって頂きます。
ゴルフでは自分の思っているスイングと実際のスイングは違う時が多々あると思います。動画を見てもしも違っていたら大袈裟に工夫をしてみることをお勧めします。
そしてミスをしてもやろうとしていることはコーチが見ていて分かってくれますから安心してチャレンジして下さい。
定点では
○1w
○アプローチ(さまざまな距離)
○バンカーショット
などを中心に練習をしていきました。
1wでは、スタンス向きと球位置を統一することを目的にしてクラブを置いて練習していきます。
スライスをしやすいアドレスの修正が出来ました。
飛距離を伸ばしていくためにはボールを切らないこと、すなわちスライスがかかり過ぎないことが大切です。
アドレスの修正とフェース向きの修正をしてしっかりとボールが捕まった良い球が打てるようになりました。
今日の課題でもあるアプローチ練習です。
短い距離からの転がしや少しあげる球などを練習しました。
まずはスタンス幅を揃えていきます。
そして大事な膝!
スイングでもアプローチでも傾斜でも大切なポイントとなります。
色々な方を見てきて思う事は、手の使い方がとても悪い方は少なく膝の使い方が悪い方は多く見られます。例えば頭の高さが変わる人は頭が上がるのではなく膝や腰が伸びるからです。
膝を柔らかく構えたら膝の高さを変えないように意識をすることが大事です。
まずは練習で両膝を伸ばして練習をすると高さが変わりづらくミート率が上がります。
芝生からのロブショットを先に練習してからのバンカー練習です。
先にロブを練習するのはクラブの使い方が同じであるからです。
バンカーとロブとの違いは、重心を低くする、左足体重になる、グリッププレッシャーが少し強くなる事です。
振り方や振る方向も同じでスタンス向きに真っ直ぐに振ることです。
砂に線を引いてタープの向きやクラブの入り口をチェックしながら打っていきます。
しっかりと良い音が出るようになり脱出出来るようになりました。
本日も大変お疲れ様でした。
また次回も笠間でお待ちしています。
ありがとうございました。
JGM赤坂スタジオにてTPIフィットネスが受けられます。
TPIとは、自分の身体の弱いところや動きに制限が入るところをトレーニングや意識づけをしていく事で「思った通りに動く身体」を手に入れるフィットネスです。
オンコレと同じように専属コーチがついてのパーソナルトレーニングです。
オンコレで指摘されているエラーを修正していきたい!
頭で分かるけど上手く動けない!
しなやかな筋肉の動きを取り戻したい!
古傷が再発しないような身体を作りたい!
昔はあんなに動けてたのに!
あのプロと同じようなスイングがしたい!
そんな希望を叶えてくれるのがJGM赤坂スタジオのTPIゴルフフィットネス!!
まずはお試しのスクリーニングを受けてみて下さいね。
JGM赤坂スタジオTPIはこちら
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html