2020/03/27 (金)
【レッスン日記】パッティング&9ホール(清水コーチ)@JGMやさと石岡GC 3月27日
皆さんこんにちは清水一浩です。
今回はJGMやさと石岡にてパターに特化したイベントレッスンを開催しました。
4名のお客様にご参加頂きました。
ありがとうございます。
それではレッスンを振り返ります。
パターの種類によってのストロークの違い
ショートパット、ロングパットでの戦略、ストロークの違い
フェースの向きが重要
どのような握り方が自分に合うのか
効率の良い、理想的なストロークの仕方
スティンプメーターとは
パッティンググリーンに移動して、個々にアドレス、ストロークをチェック。
自分に合うリズム
距離感の出し方
グリーンの読み方
等の練習をしました。
昼食を食べ、9ホールプレーの前に練習場でウォーミングアップを兼ねて打ち込みをしてからスタートしました。
Ss様、左手のグリップはもう少し浅く握り、グリッププレッシャーは出来るだけ緩くしましょう。
ストローク中は大きく構え、背中を大きく使うことを意識していきましょう。ラインの読み方は視野を広くみて高いところ低いところを見つけてラインを決めていくことです。
Sk様、距離感を作るためには、距離にあわせてストロークの大きさをある程度決めて、自分の基準を作ることです。リズムは安定していますのでロングパットの練習をたくさんしていくことです。コースに出たらフェースの向きが大切ですので、丁寧にやっていきましょう。最終ホールはナイスバーディーでした。
I様、グリップの握り方や構えは座学でやった通りです。手首の動きが大きいので、肩や背中でヘッドをコントロール出来るように心掛けて下さい。スイングの方は腕をしっかり伸ばすことで体を大きく使うことに繋がりますのでトライしてみてください。
M様、ショートパットロングパット上り下りはフォロースルーの大きさを変えると距離感を変化させることが可能ですので練習で取り入れながらやってみてください。
スイングの方はトップで右肘が地面を指す、右手首を甲側に折るを気をつけて練習してみてください。
皆さん風の強い中、お疲れ様でした。
以上清水一浩でした。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレコーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
みなさんの個々の体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナーが分析し、
間違いなく、みなさんのゴルフをレベルアップへと導いてくれるはずです!
※TPIフィットネスプログラムについてコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html