2020/06/18 (木)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(山内コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ6月18日
みなさん、こんにちは山内雅人です。
今回は、JGM宇都宮ゴルフクラブにて9Hラウンドレッスンを開催致しました。
オンコレメンバーの4様に参加して頂きました。
誠にありがとうございました!
開催当日の天気は、とても涼しく気持ちの良いラウンドとなりました。
早速今回のレッスンを振り返りたいと思います。
今回は、久しぶりのオンコレにご参加頂きまして、誠にありがとうございました!
自粛期間だったこともあり、久しぶりのラウンドでしたので、スイングを思い出しながらのラウンドととなりました。
今回の課題は『アプローチは転がそう』でした!
F様は、グリーン回りで上げるアプローチがお好きでした。しかし、状況によっては転がした方が寄せやすい場面もあります。
例えば、ボールは花道にあり、グリーンエッジまでの距離が近くて、ピンがグリーンの奥にあるときなどは、PWや9Iがオススメです。
実際に午後の定点練習でも、チップインを何度もされていました。
オンコレでは、コースの中で練習することができるので、距離感を掴むために同じ場所から繰り返し練習しました!
【本日のポイント】
①アプローチショットは、上げるアプローチと転がすアプローチとクラブを使い分けましょう!
②グリーン回りのアプローチでは、ハンドアップ気味に構えクラブヘッドの直進性を高めましょう!
③ショットでは、インパクトでほんの少しだけ起き上がりが入り、左肩が開いていました。
ダウンスイングからインパクトにかけては胸をボールに長く向ける意識を持ちましょう!
今回もオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございます!
今回の課題は『前回のチェックポイントを確認する』でした。
【前回のチェックポイント】
①スイング中は、前傾キープを意識する
②バックスイングでの体重移動は、右足の母指球に乗せる
③バックスイングでは、右ヒザをあまり伸ばさないようにする
④スイング全体をアップライトのイメージにする
⑤アプローチショットは、オープンスタンスにしない
今回のラウンドでも、前傾がキープされ右ヒザも伸びなくなっていましたが、新たな課題が見つかりました。
スイング全体のバランスは良くなったのですが、下半身の回転が不足していたため、ヘッドスピードが落ちていました。
ダウンスイングでは、下半身の回転を意識して上半身がその動きにつられて下りてくる事が理想的になります。
【本日のポイント】
①ダウンスイングでは、左股関節の回転を意識しましょう
②腰の回転を入れて、ヘッドスピードを上げましょう
③スイング中の手首の動きは、ロールさせずうちわを仰ぐようなイメージで横に使いましょう
④アプローチショットでは、クラブヘッドの開閉をおさえて、クラブフェースがボールに向いている時間が長くなるように意識しましょう
⑤バンカーショットでは、バウンスを上手く使えるように右手1本の素振りが大切です。
今回もオンコレにご参加頂きまして、誠にありがとうございました!
今回の課題は『スタジオでの練習の成果を試す』でした。
M様はスタジオで、ハーフスイングを中心に練習しています。
目的は、フェースの開閉を抑えてインパクトゾーンを長くすることと、左右対称の振り幅を覚えることです。
そうすることで、フルスイングした時もクラブと体が同調して動くようになり、ボールコントロールがしやすくなります。
コースでは、ハーフスイングのクラブの動きを意識しながフルスイングして頂きました!
コースで実際に試してみると、ボールの高さは倍以上高く、以前よりも飛距離が驚くほど伸びていました!
実に、アイアンショットでは一番手分伸び、ドライバーショットでは約20y程伸びていました!
【本日のポイント】
①フルスイングしたときも、ハーフスイングのクラブの動かし方を意識する
②ハーフスイングの振り幅は、2:1を意識しましょう
③ラウンドでは、ルーティンを意識する。
M様は、右に向いてしまう癖がありますので、ボールの後方に立ち目標とボールの間に目印となるスパットを見つけて、クラブフェースをスパットに合わせてからスタンスを合わせるようにしましょう
④パッテングは、右手の角度が大切になりますので、アドレスではハンドファーストを意識しましょう
今回もオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました!
今回の課題は『練習とコースでのスイングの違い』でした。
C様は、スタジオでのスイングがかなりある安定してきた。
以前は、トップの位置でシャフトがクロスしてしまいダウンスイングで、クラブが寝て入っていました。
現在は、トップもスクエアに収まりダウンスイングも理想的な軌道になってきました。
今回のラウンドでもスイングはスタジオ同様安定していましたが、トップ気味のショットが出ていました。
芝の上では、マットと違いボールが少し浮いて見える場合があります。
あまりにもボールだけをキレイに打とうとしすぎると、インパクトで伸び上がりトップ気味になってしまいます。
C様の場合は、芝の上ではボールを打つイメージよりもボールの手前の芝を削る位のイメージで、良いインパクトをすることができていました!
【本日のポイント】
①芝の上では、ボールを打つ意識よりも手前の芝を削るイメージをもちましょう
②左足下がりは、軸を左に傾けて構えて球筋は低いイメージを持ちましょう
③アプローチでは、手首は使わずに肩でストロークする意識を持ちましょう
④パッテングは、常に強めのタッチを意識しましょう
今回もJGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました!
涼しい中で気持ちの良いラウンドとなりましたね!
今回の課題を次回のラウンドでも意識してみてください!
本日はありがとうございました!
またのお越しを心よりお待ちしております!