2020/12/19 (土)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(山内コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ12月19日
みなさん、こんにちは山内雅人です。
今回は、JGM宇都宮ゴルフクラブにて9Hラウンドレッスンを開催致しました。
オンコレメンバーの2名様と、オンコレ初参加の1名様に参加して頂きました。
ご参加頂きまして、誠にありがとうございました。
開催当日の天気は、風がなかったので気温よりも暖かく感じる一日でした。
早速、今回のレッスンを振り返りましょう。
今回も短いスパンで、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました。
今回のポイントは『前傾角度は浅く構える』でした。
早速、スイングチェックしたところ、アドレスで前傾角度が深くハンドダウン気味に構えていました。
そのため、オンプレーンスイングをすることが難しく、手先でフェースをコントロールをしなくてはならないスイングになっていました。
改善したポイントは、前傾角度を浅く構えてハンドアップ気味に構えることで、自然とアップライト気味なスイングになり、理想のオンプレーンスイングにすることでした。
改善後は、手先でフェースコントロールする必要がなくなり、インパクトゾーンが長いスイングをすることができていました。
【今回のポイント】
①前傾は浅く構えることで、アップライトなスイングプレーンになります。その方が、インパクトゾーンが長くなります。
②シャットフェースに上げすぎないようにしましょう。ダウンスイングでは、逆にクラブが開いて入りやすくなります。
③テイクパッティングのリズムが遅いと、どんどん腕に力が入ってしまいます、ある程度、リズムに乗って速めのテンポで上げましょう。
④アプローチでスピンをかけたい時は、アドレスでほんの少しフェースを開いて構え、インパクトで地面とソールの摩擦をイメージしましょう。
⑤右手のグリップを緩く握り過ぎないようにしましょう。インパクト時のフェースコントロールが難しくなってしまいます。
今回も短いスパンで、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました。
今回のポイントは『テイクバックはインに引かない』でした。
前回から引き続きのポイントになりますが、テイクバックでインに引かず真っ直ぐ引く意識はとても大切な動きなので、繰り返し意識することで改善しましょう。
そうすることで、必要最低限のフェースローテーションでスイングすることがでるようになります。
また、同じことを言われてしまったっ感じるかもしれませんが、ポイントを絞って確実に一つ一つ直した方が、上達の近道になります。
【今回のポイント】
①テイクバックは、インに引かず真っ直ぐ引くことを意識しましょう。
②アドレスは、右肘を軽く曲げて構えるようにしましょう。
③バンカーショットのアドレスでは、ボールの位置をスタンス中央より左にセットして構え、ハンドファーストには構えず、シャフトが真っ直ぐな状態で構えるようにしましょう。
④パッティングのグリップは、左手を縦に握る意識を持ちましょう。無駄なフェースローテーションが減り、コントロール性能が上がります。
今回は、JGMオンコレに初参加して頂きまして、誠にありがとうございました。
今回のテーマは『ドライバーショットを学ぶ』でした。
ゴルフのショットの種類は、ドライバーショット・アイアンショット・アプローチなど、大きく3つに分けられますが、始めたばかりのプレーヤーが全てを覚えようとすると、とても難しいです。
今回は、ドライバーショットに絞ってレッスンしました。
【ドライバーショットのポイント】
①ドライバーでは、ハンドファーストに構えずに、シャフトを地面と垂直になるように構えましょう。
②アドレスで、ボールと離れ過ぎないように構えましょう。始めは、窮屈でスイングしにくいかもしるませんが、繰り返し練習して違和感をなくしましょう。
③アドレスで、背中とお腹を丸めないようにしましょう。軸を感じられなくなります。お腹を真っ直ぐに構える意識を持ちましょう。
④手首のコッキングは、なるべく抑えて肩の捻りや腰の捻りで、バックスイングしましょう。
宇都宮の9Hラウンドレッスンでは、朝から練習場にてスイングチェックをおこない、午前中に9Hをプレーします。
お昼休憩の後は、コースの中で練習をおこなうプランになります。
午後の定点練習では、午前のラウンドのミスを午後に復習することによって、いち早く改善することができます。
自社コースだからできる練習メニューを、是非JGMオンコレで体感してください!
ありがとうございました!