• >
  • >
開催レポート

2020/12/26 (土)

【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(山内コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ12月26日

本日も最高の天気の中でオンコレを開催する事ができました!

みなさん、こんにちは山内雅人です。

今回は、JGM宇都宮ゴルフクラブにて9Hラウンドレッスンを開催して致しました。

オンコレメンバーの4名様に参加して頂きました。

ご参加頂きまして、誠にありがとうございました!

開催当日は、とても天気が良く気持ちの良い中でゴルフを楽しむことができました!
午後の定点練習では、ドライバーショットをトコトン打ち込みました!

早速、今回のレッスンを振り返りたいと思います。




【C様】午後の定点練習はやっぱり最高ですね!!

今回も、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました!

今回のポイントは『インパクト時の伸び上がりと左肩の開き』でした。

コースを回る時にしか出ないエラーが人それぞれあると思いますが、C様の場合は、無意識にインパクトの瞬間に上半身が伸び上がり左肩が開いてしまう事でした。

原因は、ダウンスイングで腰がスライドしてしまい、クラブが内側から絞り込み過ぎてクラブの軌道がインサイドアウトになり過ぎていたからでした。

改善したポイントは、ダウンスイングで腰のスライドの動きを抑え、軸を意識しながらスピンアウト気味に腰を回転させる事でした。

改善後は、インパクト時の伸び上がりもなくなり、軸を意識したキレイな回転でスイングする事ができていました。


【今回のポイント】

①ダウンスイングでは、腰のスライドの動きを抑えて、スピンアウト気味に回転しましょう。

②インパクトまでは、胸の面を地面に長く向ける意識を持ちましょう。

③左足下がりのライでは、オープンスタンスに立ちカット気味に打つようにしましょう。

④ダウンスイングの切り返しのタイミングを早めて、下半身と上半身の捻れの差を作りましょう。







【K様】最終ホールはナイスバーディーフィニッシュ!!

今回も、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました!

今回のポイントは、大きく4つありました。

まず一つ目は、スタンスが広過ぎたのでドライバーショットで、肩幅よりも少し広いくらいを目安に構えるようにすることでした。

二つ目は、アドレスでは背中の軸をほんの少し右に傾けることでした。軸が左に傾いてしまうとクラブが上から入り過ぎてしまうので、気をつけましょう。

三つ目は、ハンドダウン気味に構えることでした。特にアイアンショットでは、アドレス時にソールがピッタリ地面にくっ付き過ぎてしまうと、インパクトの瞬間ではトゥーダウンしますので、引っ掛けボールが出やすくなってしまいます。
理想の構えは、アドレスではトゥー側にコインが一枚位入る角度になります。

四つ目は、ダウンスイングは下半身リードを意識することでした。切り返しで上半身も下半身も同時に動いてしまうと、アウトインの軌道になりやすくなってしまい、ボールが左に飛び出しやすくなってしまいます。
ダウンスイングは、下半身リードを意識することで自然とクラブがインサイドから下りてくる感覚を掴むことでした。


一度に沢山のチェックポイントを意識することはとても難しいことですが、全てが整った時はとても素晴らしいショットをすることができていました。



【今回のポイント】

①スタンスは、狭めにしましょう。そうすることで、腰のスライドが無くなり回転しやすくなります。

②ハンドダウン気味に構えるようにしましょう。アイアンショットでは、アドレスでトゥー側にコインが一枚入る位が理想になります。

③アドレスで、背中の軸はほんの少し右に傾ける意識を持ちましょう。

④ダウンスイングは、下半身リードを意識しましょう。腕で振り下ろすとクラブが上から入り過ぎ、ボールが擦れてしまいますので、気をつけましょう。





【K様】理想のスイングは、下半身の動きに上半身の動きが後から付いて来ることです^ ^

今回も、短いスパンでJGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました!

今回のポイントは『ダウンスイングのきっかけは左膝を意識する』でした。

早速、スイングチェックしたところ、トップからの切り返しで、右肩が前に出ないように右手の力を抜くことを意識し過ぎた為、上半身中心のスイングになっていました。

トップからの切り返しでは、左膝を始動させた後に、腰を回転させていく意識を持ち、上半身は下半身の動きについて来る形が理想になります。

左膝を意識して切り返しをおこなうと、体重移動もスムーズになりインパクト時の詰まりも無くなり、フォロースルーで腕がキレイに伸びるようになりました。


【今回のポイント】

①トップからの切り返しは、上半身を意識するのでは無く、左膝を動かすことで始動させましょう。あくまで、下半身の動きに上半身の動きが後から付いてくることが理想になります。

②ウッド系のショットでは、体重配分が5:5になるように意識しましょう。無意識のうちに左足体重になっている時がありますので、気をつけましょう。

③アプローチショットでは、アドレスで構えたハンドファーストの形をインパクトでも再現しましょう。その為には、ダウンスイングで右手の角度が変わらないようにしましょう。

④バンカーショットでは、フェースを開いて構えますがハンドファーストにならないように気をつけましょう。ボールは左目にセットしてシャフトが真っ直ぐになるように構えましょう。




【T様】午後の定点練習では、チェックポイントを抑えられていましたね!!

今回も、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました。

今回のポイントは『アドレスでは、軸を右に傾けて構える』でした。

早速スイングチェックしたところ、ウッド系のショットのアドレスで、軸が真っ直ぐになり過ぎていたので、クラブの入射角が上から入り過ぎていました。

改善したポイントは、アドレスでは軸を右に傾けて構える事でした。それから、ダウンスイングでは上半身の突っ込みを抑えてビハインドザボールを意識する事でした。

午後の定点練習では、ドライバーショットとFwウッドのショットで意識しながら練習したところ、素晴らしいショットを連発され、飛距離も伸びていました。


【今回のポイント】

①アドレスでは、ほんの少し軸を右に傾けて構えましょう。

②ダウンスイングでは、上半身の突っ込みを抑えて、腰の回転を意識しましょう。

③アプローチショットでは、キャリーとランの計算をしましょう。距離感に迷いがある場合は、次のパットが上りのパットが残るようにしましょう。

④バンカーショットでは、フォロースルーを大きく出さなければ、距離が出ません。インパクトでクラブを止めないようにしましょう。




JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました。

今回も、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました。

今回のサブタイトルは『ドライバーショットメソッド』でした。

みなさんそれぞれの、ドライバーショットのチェックポイントを学んで自分なりのコツを掴んでいましたね!

次回のラウンドでも、今回の練習を思い出して自信を持ってプレーしてくださいね!


ありがとうございました!

またのお越しを心よりお待ちしております!