2021/11/02 (火)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(助川コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 11月2日
こんにちは、JGM笠間GC所属の助川椋です。
昨日11月1日(月)は9ホール+定点練習を開催いたしました。
このメニューでは前半9ホールをラウンドし後半はコース内で課題克服の為に練習をしていきます。
ラウンド出た課題をすぐに復習できるのでおすすめの練習メニューとなっております。
いつもJGMオンコレをご利用いただきありがとうございまス。
今回のポイントはこちら
・突っ込みを減らす
・パッティングは赤道を打とう
ドライバーがとてもよくなってきました。これはダウンスイングでの体の突っ込みが減ってきたことが要因ですね。ボールの右を見ながらのスイングはこれからも続けていきましょう。またこの時クラブヘッドを置く位置には気を付けておきましょう。ヒールヒットの原因になってしまうからです。
パッティングではボールの赤道を打つ意識を持ちましょう。これはパターの芯とボールの赤道部分に高さの差があるからです。ボールのロゴや数字の部分をうまく使いどこに当てるかイメージしましょう。ボールの数字の部分を打とうとする方法はとてもよさそうでした。
毎月、定期的なご受講ありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・ハンドファーストはほどほどに
・ドライバーはアッパー軌道で
K様は最近ハンドファーストを意識して練習しているとでした。しかしトップのミスが多かったり、右へ飛んでしまうことがあるとのことでした。これは過度なイメージが原因でした。ハンドファーストは重要な要素でありますが、やりすぎてしまうとフェースが開いてしまったり、クラブが届かないということが起こります。練習の際にはどれくらいハンドファーストにするのかもお話して、コースではダウンスイングでまずしっかり左に乗ることをお話していただきました。
ドライバーはティーアップしていることもあるのでアッパー軌道で打てるようにしていきましょう。今回はまずアドレスではボールとフェースを離して構えましょう。間隔はボール2つ分ほどです。これだけの変更でもボールが高く上がるようになり捕まったボールが打てるようになりました。
いつも定期的なご受講ありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・左体重でのインパクト
・ルーティンの重要性
ゴルフのスイングでは左足体重でのインパクトをしましょう。またインパクトの際には左足がめくれる動きを減らし、また足が回転しないようにしましょう。これによりしっかりボールへ力が伝わり飛距離アップにもつながっていきます。
アドレス時にはまず構えたら悩ます5秒以内には動きだしましょう。アドレスが長くなってしまうと筋肉が固くなり動きにくくなります。また構えてから方向を気にしてもじもじと動きすぎてしまうこともいいショットに繋がらなくなりますのでアドレスしたら早く動き出すことに慣れていきましょう。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレコーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
みなさんの個々の体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナーが分析し、
間違いなく、みなさんのゴルフをレベルアップへと導いてくれるはずです!
JGM赤坂スタジオTPIはこちらから!
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
ご予約は、JGM赤坂スタジオ03-3583-0111まで!