2022/01/08 (土)
【レッスン日記】9Hラウンドレッスンアドバンス(宮下コーチ)@JGM宇都宮GC 1月8日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGM宇都宮GCにて9Hラウンドレッスンアドバンスを開催。
気温は低かったものの、冬晴れに恵まれて良いコンディションで練習することが出来ました。
では本日のレッスンです。
レッスン復習教材としてご覧ください↑↑↑
2022年、1回目のオンコレ受講ありがとうございます。
スイングについては起き上がりに気を付けたいですね。
その為には胸元を地面に向けながらダウンスイングしていきましょう。
少し大袈裟ですが上半身を沈ませる感じで大丈夫です。
アプローチについては2つアドバイスさせて頂きました。
①左足体重
②コックをほどかない
これによりダフリ、トップなどの大きなミスを抑制できるはずです。
くわえて冬ゴルフ対策としてパターやUT、FWを使ったアプローチもお忘れなく!
とくに花道など平らな場所からは転がしのアプローチをしていきましょう。
距離感については振り幅とクラブを振るスピードを自己検証しながら力加減を整えたいですね。
パッテイングについては、方向性を重視した打ち方を意識しましょう。
具体的には「フェースの向き」「体の向き」に気をつけましょう。
そしてOさんは少し右を向いてしまう癖があるので気をつけたいですね。
対処法としては、まずボールに印字されているブランドロゴを目標へ向けましょう。
さらにこのブランドロゴに体の向きやフェースの向きを合わせて下さいね!
これによりブランドロゴがガイドラインになり正しい体の向きと正しいフェースの向きになるはずです。
ではこの後予定されているゴルフへ向けて頑張ってください!
宮下のゴルフブログはコチラ→
ゴルフ上達みやしたチャンネルはコチラ→
レッスン復習教材としてご覧ください↑↑↑
ゴルフ場で練習することの気持ちよさ、楽しさを感じて頂けたことと思います。
次回のイベントレッスンも楽しく練習をしてゴルフ上達を目指しましょう。
スイングについては伸び上がりに気をつけましょう。
対処法はダウンスイングで上半身を地面へ向けて沈ませる感じでOKです。
少し大袈裟にやることがポイントでしたね。
これによりFWやアイアンでのトップボールのミスが少なくなると思います。
アプローチについては冬対策としてパター、UTを使った転がしを提案させて頂きました。
これからの季節は芝生が枯れて寝てしまうのでなるべく転がしを多用していきましょう。
パッテイングについては、あらためて基本基礎をチェックさせて頂きました。
具体的には「握り方」「構え方」「ボールの位置」です。
その中でとくに構え方(膝をロックさせる)に気をつけたいですね!
下半身が動かないことにより安定したパッティングができるはずです。
ではこの後、予定されている冬ゴルフへ向けてファイト!( ´∀`)
宮下のゴルフブログはコチラ→
ゴルフ上達みやしたチャンネルはコチラ→
長堀トレーナーは日本を代表するTPIのスペシャリストです!!
【長堀トレーナーTPI資格レベルについて】
・TPI公認インストラクター
・TPIゴルフプロレベル2
・TPIメディカルプロレベル3(最上級資格)
・TPIフィットネスプロレベル3(最上級資格)
・TPIジュニアレベル2
ちなみにメディカルとフィットネス両方のレベル3を取得しているのは現在、日本ではたったの3名しかいません!
女性では長堀トレーナー1人だけとのことです。
長堀トレーナーが フィジカルのスペシャリスト だということは理解して頂けたことと思います。
みなさんが心配されていることが、「長堀トレーナーは実際にゴルフはするの?」ということだと思います。
じつは長堀トレーナーのゴルフ歴は25年もあります!
さらに一人旅でセントアンドリュースまで行ってしまうほどの超ゴルフ大好き人間!
そんなゴルフ好きが高じてゴルフ雑誌アルバに入社。
その後フリーライターとして週刊パーゴルフをはじめとする多くの雑誌、新聞などで活躍しました。
プロゴルファーのスイング解説やレッスン記事を10年にわたって執筆していたのです。
つまりゴルフスイング理論にも精通した専門家でもあるんですね!
みなさん、ゴルフ専門家&フィジカルスペシャリストがおこなっているTPIゴルフフィットネスへぜひご参加ください。
※TPIゴルフフィットネスについてはコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html