2022/02/26 (土)
【レッスン日記】ビギナー9ホールレッスン(助川コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 2月26日
こんにちは、JGM笠間GC所属の助川椋です。
2月26日(土)はビギナー9ホールを開催いたしました。
このメニューでは前半に練習環境の充実した練習場、アプローチエリアでたっぷり練習を行います。
芝の上からアプローチ練習ができるからラウンドさながらの練習ができます。
後半のラウンドではすぐに実践していきます。練習したことをできるだけ早く実践できることがこのメニューの特徴です。
いつも定期的なご受講ありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・バックスイング修正
・アプローチ
今回はバックスイングを再度チェックし、手元を内側に引かないよう意識していただきました。上半身のねじりも増やしやすく、ダウンスイングの軌道が安定します。
またアドレスでは右つま先が前に出ないようにしておきましょう。ダウンスイングでのクラブがイン側に入りやすくミート率が上がっていました。
コースでは傾斜等もありますが、自然に構えられるようにしていきましょう。
アプローチでは打つ前に、しっかり落としどころを明確にしましょう。そしてその落としどころまで打つ距離は何ヤードなのか?どのくらいの振り幅?
ということを決めましょう。迷いをなくしアドレスしたら減速せず振りぬきましょう。練習では同じところにキャリーさせることを意識していきましょう。
助川のオンコレレッスンに初参加いただきありがとうございました。
今回のポイントはこちら
・ドライバーの打ち方
・クラブは右に振る意識
アイアンでは最下点がほぼボールですが、ドライバーではこの最下点をボールの手前にしなければなりません。今回お話したのはまずアドレスでアイアンとの変化を出すことです。上半身を傾けアッパー軌道に入りやすくし、スイングでは最下点に向けてスイングすることを心がけてもらいました。
元々スライスにお悩みだったN様でしたがきれいなドローボールが打てるようになりました。この意識の練習を続けていきましょう。
スイング軌道は円軌道になる為、ダウンスイングでは真っ直ぐ振ろうとしないようにしましょう。少し右に振る意識を持ちましょう。真っ直ぐ降ろすとするとスイング軌道はアウトサイドイン軌道になりやすくなります。最初はすごく右に飛んでしまう気がすると思いますが、まずはハーフスイングから意識していきましょう。この意識で打ち出しがとてもよくなりました。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html