2022/03/12 (土)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(稲葉コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ 03月12日
みなさん、こんにちは
JGMオンコレコーチ稲葉 渉です。
JGM宇都宮ゴルフクラブにて
9ホールラウンドレッスンを開催しました。
オンコレメンバーの4名の方に御参加頂きました。
ご参加頂き誠にありがとうござました。
レッスンの内容は09:30頃から
朝40分ほど練習をして
10:30頃9ホールスタートします。
昼食後
コース上でドライバー、FW、アイアン
アプローチ、バンカー、パッティング
のレッスンを行います。
おおよそ09:30時から16時30分のスケジュールです。
開催当日の天気ですが
宇都宮の気温は15℃超えて
快晴の良いお天気でした。
今回の9ホールラウンドレッスンでは、
ラウンド中のスキルアップメニューになります。
参加者の方同士も仲良く
一日のレッスンを楽しんで頂きました。
ではレッスンを振り返りましょう。
K様 本日はご参加頂き誠にありがとうございました!
今回のテーマは
①方向性を良くする
今回の意識ポイントは
①クラブ毎のアドレスチェック
②スイングプレーンを意識
定期的に参加していただき
スイングプレーンと最下点の理解
スイング軸の形成ができてきています。
今後はフェイス面の管理を整え
スコアアップを目指していきましょう。
まず大切なのはバックスイングでのフェースの向き
フォローサイドでのフェイスの向きを
正しく行うことが方向性を良くし
パーオン率高めてくれます。
アプローチに関しては
午後の徹底したアプローチ練習で
打ち方について大変理解ができています
プライベートラウンドで成長を発揮してください。
ありがとうございました!
またご参加お待ちしています!
T様 本日はご参加頂き誠にありがとうございました!
今回のテーマは
①左足軸でのスイング
今回の意識ポイントは
①全体的にフラットなスイングを目指す
少々アップライトなスイングのため
ダウンスイングでアウトサイドからクラブが降りてきて
プルやスライスが出ています。
アドレスでスタンスを広めにしていただき
スイングプレーンをフラットにすることで
ボールへのアタックアングルが鈍角になり
ボールがつかまりドローボールにつながっていきます。
またアプローチやバンカーで
スイングプレーンを低く行うことで
が降りやトップを軽減することが可能です
午後の定点練習でしっかり体験できたと思います
ショットに関しては
左腕のローテーションを使うことを今後行ってください
ボールの捕まりがとても良くなり
これもドローボールへの近づきになります。
ありがとうございました
またご参加お待ちしています!
S様 本日はご参加頂き誠にありがとうございました!
今回のテーマは
①ドローボールを完成させる
今回の意識ポイントは
①インサイドアウトのスイングプレーンの徹底
②体重が右に残らないスイング作り
スタジオの練習から徹底して
ドローボールの成功を目指しています。
アドレスではドローボールが出やすい構なっております
しかしインパクト以降の左足荷重の移動距離が少なく
右足荷重のまま打つことによって
フェイスのローテーションが減りインパクトで
フェイスが開いたままあたり右に飛び
逆玉が出ております。
しっかり左に踏み込んでいってインサイドアウト
少々アッパーのスイングが良いと思います。
午後の定点練習でアプローチとバンカーの打ち方
新しい概念で受けとってくれたと思います
特にバンカーでは今後イメージチェンジした
スイングを行ってください。
ありがとうございました
またご参加お待ちしています!
T様 本日はご参加頂き誠にありがとうございました!
今回のテーマは
①安定したショットを作る
今回の意識ポイントは
①アドレスの左右の足にかける荷重均等に
②シンプルなスイングを心がける
ロングショットに関しては
アドレス時の左右の足にかけるウェイト均等にしてください
ボールの位置は左足踵線上です。
あまり右に軸を傾けないようにしましょう
あお打ちになりやすく球がチーピンしやすいです
アプローチに関しては基本ランニングアプローチを採用してください
58度での上げるアプローチはとても上手ですので
どうしてもあげなくてはいけない時に使ってください。
午後の定点練習で行った
右手1本のバンカー練習は今後
も引き続き行ってください
ありがとうございました!
またご参加お待ちしています。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html