• >
  • >

レッスンコラム

ダウンスイングに特化したスイング作りを紹介。ダウンスイングは何処を意識して、どこから始めればよいのか?

宮下 芳雄

宮下流、ダウンスイングに特化したスイング作りを紹介!!

こんにちは、ゴルフコーチの宮下芳雄です。

今回はダウンスイングに特化したスイング作りを紹介!

普段から頑張って練習をしていても結果を出せずにヒリヒリしているゴルファーさん必見です!

ではご覧ください!

ダウンスイングはどこから始めたらいいのか?

ずばり言います。

下半身からダウンスイングを始めましょう。

これにより、手打ちスイングを抑制することができます。

さらに下半身からダウンスイングを行うことで正しい体重移動と骨盤の回転ができ、結果としてミスショットを抑制し、さらに飛距離のパワーソースも高めることができるのです。

ダウンスイングは何をどう意識したらいいのか?

ダウンスイングでは骨盤の回転を意識しましょう。

しかし、「骨盤?」「回転?」と言われてもピンとこない方が多いかもしれませんね!

骨盤の回転がイメージできない人は、ダウンスイング時におへそを左へ向けるイメージでスイングをしてみてください(右打ちの場合)。

ちなみに私の行っているレッスンでは、そんな人向けに「ゴルフ体操@骨盤」を紹介しています。

写真のようアドレスの姿勢から肩の位置を変えずに骨盤だけを左へ向けて(おへそを左へ向ける)、またアドレスの姿勢に戻すことを繰り返し行います。

この体操を行うことで無意識に骨盤を回転させることができるようになります。

さらに骨盤の回転スピードを速くすることで飛距離アップ効果も期待できます!

ダウンスイングでキャスティング(コックのほどけ)を直したい!

キャスティングとは、コッキングが早くほどけてしまうスイングエラーのことを言います。

ダウンスイングでコッキングがほどけるのが早いと、ダフリのミスが出やすくなります。

それを直すにはダウンスイングでグリップエンドをボールへ向けながらクラブを下ろしたり、バックスイングでアーリーコック(コックを入れてからバックスイングをすること)をしたりすることが効果的です。

さらに自分の目でコックがほどけていないかを確認しながら素振りをすることも大切ですね!

方向性を高めるためのダウンスイングでの簡単なコツは?

方向性を高めるにはフェースの向きに注意をしましょう!

特にダウンスイング時のフェースの向きが、ボールの飛び出し方向に強く影響します。

そのためには、ショットの前の素振りでフェースの向きをチェックしましょう。

具体的には、トップポジションからの切り返しでクラブヘッドが腰の高さにきた時に、フェースの向きが正面から少しだけ下を向くようにチェックしてみてください。

そして左へのミス、右へのミスを矯正するための方法は、私のレッスン動画を見てください!

最後に宮下芳雄から注意点を説明!

今回はダウンスイングに特化したスイング作りを紹介しました。

みなさん承知とは思いますが、ゴルフスイングはダウンスイングだけを練習しても良いショットは打てません!

アドレスからフィニッシュまで、正しいフォームをバランス良く作ることが重要なのです。

  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    11/23(土) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    11/24(日) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    11/26(火) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度