※YouTube動画でも詳しく解説しています↑↑↑
動画なので情報量が多くてゴルフ初心者の方でも簡単に理解して頂けると思います。
こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。
今回は「カート道路にボールが止まったときの救済方法」をテーマに記事をお届けします。
こんな方いませんか?
「カート道路の正しい救済方法を教えてほしい」
「ドロップするときの注意点を知りたい!」
そんなゴルファーさんは今回の記事を読んでカート道路の正しい救済方法を学んでくださいね!
【目次】
①じつはカート道路にあるボールをそのまま打ってもOK
②プロでも間違うニアレストポイントの注意点
③ドロップの正しいやり方
3分くらいで軽く読めてしまう内容なので、ぜひ最後まで読んで下さいね。
結論を言ってしまうと道路にあるボールをそのまま打っても大丈夫です。
基本、ゴルフはあるがままと言って、ボールが止まっている場所からそのままの状態でプレーするのが正しいのです。
そうは言ったものの実際はこのままカート道路の受けから打つと手首を痛めたり、
クラブに傷をつけてしまったりするので救済を受けましょう。
ずばり言ってしまうと「元あった場所から一番近くて旗に近づかない場所」を決めましょう。
この場所のことをニアレストポイントと呼びます。
このときに注意点が2つあります。
・足がカート道路に掛からないようにする
・ニアレストポイント決めるときはプレーでボールを打つクラブを使う
分かりやすく言うとグリーンまで100Yくらいの距離だとします。
おそらく多くのゴルファーさんは8番、9番、PWくらいのショートアイアンを使うはずです。
そんな場所では、ドライバーやFWを使ってニアレストポイントを決めることはルール違反と言うことです。
じつはプロゴルファーでもコレを知らずに競技で失格になった選手もいます。
アマチュアの皆さんも十分に気をつけてくださいね。
最後はドロップの正しいやり方です。
ニアレストポイントを決めたらそこにティーペグなどでマークをします。
そのマークした起点にして1クラブレングス内にドロップをすることができます。
もちろんここでは、「パターを除く最も長いクラブ」を使うことができます。
おそらくほとんどの人がドライバーを使うはずです。
【ドロップの正しいやり方】
・膝の高さから救済エリア内にドロップをする
・1クラブレングス以内にボールが止まらない時は再びドロップする
・2回ドロップしてボールが1クラブレングス以内に止まらない時や元ボールがあった場所より旗に近づいてしまった時はボールが落ちた場所にリプレイス(ボールを置く)する
そして正しくドロップができたら通常のプレーを続けてください。
今回はカート道路にボールが止まった時の救済方法をテーマに記事をお届けしました。
最後に1点注意して頂きたいことがあります。
ゴルフのルールは度々変わります。
今回紹介した方法は2024年6月現在のルールです。
来年以降、この方法が再び変更させることもあるのでルール変更などには十分に注意して下さいね。
ではまた別の記事でお会いしましょう。
※【ゴルフ初心者必見】ゴルフのマナーについてはコチラから→https://oncole.jp/index.php/column?type=4