開催レポート

2025/05/05 (月)

【レッスン日記】9ホールラウンド定点練習(太田コーチ)@JGM霞丘GC 5月3日

太田 直己

JGM霞丘GCにて9ホールラウンド定点練習を開催致しました

こんにちは。太田直己です!

5月3日JGM霞丘GCにて9ホールラウンド定点練習を開催致しました。

天候は快晴。絶好のゴルフ日和になりました!

3名様ご参加頂きまして誠にありがとうございました。

F様

本日の課題は、フェアウェイウッド。

フェアウェイウッドは、ドライバーに形状が似てますが、地面から打ちますのでアッパー軌道にならない様に注意してください。

また、ダウンスイングで右肩が早く前に出てしまいますと、鋭角的な軌道になってしまい、ボールが上がらないミスが出やすくなります。

フェアウェイウッドのソールを地面に安定して同じ場所に落とせる様に注意して練習して行きましょう!

W様

本日の課題はショット全体的に右に行くミスを減らす事。

ボールが右に行くミスは、インパクトでフェースが開いて当たる時に起こります。

適性なフェースローテーションのドリル。

左のグリップを手のひらで握らない様に。

インパクト前に、身体が早く回り過ぎてしまいますと、振り遅れのミスで右にボールがスライスしてしまいます。

スタンス幅を狭く、クラブの開閉を意識して練習して行きましょう!

M様

本日の課題はコースの中で上手く打てる様になりたい。

まだ、ゴルフ歴は6カ月位になります。

練習場とコースの違いは、平らな所ばかりでなく、傾斜地がある事と、景色が入りますので、池や、バンカー。マイナスイメージが先に来てしまいますと、本来のタイミングでスイング出来なくなってしまいます。

また、結果が気になり、ヘッドアップもしやすくなりますので、右にボールが行きやすくなります。

スタート前の練習で、右にスライスが出にくいレッスンを致しました。

特に、インパクトからフォロースルーでの左肘の使い方には、今後も注意してください!

M様も納得して頂き、レッスン内容に満足して頂けました!

次回のオンコースレッスンも、お客様のお悩みに寄り添って現在の課題を克服させて頂きます。

皆様のご参加お待ちしてます!

JGM赤坂スタジオではTPIの女性スペシャリストがいる!!

ゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフ
フィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレ
コーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることがで
きます。
身体には個人差があり、柔軟性。筋力。バランスなどは一人一人異なります。
みJGMなさんの個々体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナー
が分析し、間違いなく、皆様のゴルフをレベルアップへと
導いてくれるはずです!


*TPIフィットネスプログラムについてコチラ=
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

  • 元JGAナショナルチームメンバーのプロが教える
    残り0
    キャンセル待ち可
    18ホールラウンドレッスン
    05/11(日) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    太田 直己
    難易度
  • 元JGAナショナルチームメンバーのプロが教える
    残り3
    18ホールラウンドレッスン
    05/12(月) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城県)
    太田 直己
    難易度
  • 9ホール+定点練習~ユーティリティ&フェアウェイウッド上達方法~
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    05/17(土) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    太田 直己
    難易度