開催レポート

2019/09/08 (日)

【レッスン日記】9H+αレッスン(菊池コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 9月8日

気持ちの良い晴れ

みなさん、こんにちは菊池純です。

9月2日にJGM笠間ゴルフクラブにて、1日中芝生から練習9H+αレッスンを開催致しました。
本日は2名のリピーター様に参加を頂きました。ありがとうございました。

カウンセリングをしてお話を聞いてから練習場へ向かいます。


それではレッスンを振り返ってみましょう。
○身体の軸と傾き
○膝の動き
○スイング
○アドレス

練習でのポイントは、前傾角と顔とボールの距離です。
前傾角とはアドレスの角度ですが実際には同じ角度ではスイング出来ません。頭と骨盤を結んだ角度が同じなら問題はありません。スイングは回転して腕を伸ばしていくので背中は少し丸くなって構いません。
頭の高さと位置、手元の高さが遠くへ真っ直ぐに打つ秘訣です。

距離感を変更する

A様

いつも参加を頂きましてありがとうございます。
距離が合わない、という事でしたが以前よりも全体的に球が飛んできたのでは?
と思います。何度も御一緒させて頂いていますが距離が伸びていると思います。クラブの入射角度が低くなりボールが上がり飛んできているのかと思います。
全体的のクラブの距離を今日のラウンドの距離に変更していきましょう。
また左へのミスについてはスタンス向きとイメージする球筋が強過ぎていました。
左向きすぎに気をつけていきましょう。

良い感じのゴルフでした

K様

いつも参加を頂きましてありがとうございます。
課題の1Wでしたが練習や定点のようなショットなら全く問題はないと思いますがラウンドではトップで入り過ぎていました。その為安定性が欠けていたのかと思います。
起きてしまうエラーも少なくなり他の飛ばさないクラブではとても良いスイングになってきています。飛距離のこだわりはなくして欲しくは無いですが今日の「必殺ショット」を武器にまだまだスコアも狙っていきましょう!

午後は定点練習

○1W
○傾斜のアイアン
○ショートアイアン
○アプローチ
基本と転がし

などを練習していきました。
1Wではティーアップの高さにもこだわり、球の高さ、方向を出していきました。また狭いホールでの狙い打ちの仕方など動画を見ながら練習します。
下半身の使い方についてもしっかりとやりました。
チューブを使い動き方を身体で覚えていくようにしていきます。

アプローチでは

膝をあまり使い過ぎない基本のアプローチからソールを使って滑らせていく打ち方までいろいろ練習していきました。
特に気をつけて欲しいのは右手首と右ひじです。
なるべくどちらも曲げずに打つオーソドックスな打ち方で練習をしました。また同じような体重配分で構える傾斜を使い、同じ構え方で打てるということを体験して頂きました。


本日も大変お疲れ様でした。
また次回も笠間でお待ちしています。
ありがとうございました。

TPIゴルフフィットネス

全英チャンピオンのS.ロウリー選手や他のメジャーチャンピオン、T.ウッズ、Bケプカなども実践しているように「思い通りに動く身体作り」をTPIで手に入れませんか?

TPIとは、ゴルフスイングの為に必要な筋肉バランスや故障を防ぐ身体作り、又は理想のスイングに近づける為のトレーニングや可動域の増幅などを行うメソッドです。

JGMオンコレではこれを赤坂スタジオに作り提供をしています。
TPIのスペシャリストが常駐しております。
ここのデータとコーチのデータを繋いでスイングを作って行くとどうなるのか?

みなさん、想像してみてください。

あの人のスイングがしたい!

という夢が叶うかも知れません。
また故障で練習は・・・、そんな方にも身体のバランスを整えるトレーニングをしていくことで解消する可能性もあります。

いきなりでは無く、体験入会のようなスクリーニングもご用意してあります。

まずは体験してみて、TPIのコーチと話してみるだけでも!!