2020/10/31 (土)
【レッスン日記】ダフリ・トップ撲滅レッスン!ダウンブローレッスン!!(込山コーチ)@JGM霞丘GC 10月31日
こんにちは。込山郁哉です。
先日JGM霞丘GCで開催されたイベントレッスン~ダフリ・トップ撲滅レッスン!ダウンブローレッスン!!の様子をレポートします。
この日は綺麗な秋晴れの空になりました。
風もなく、動いていると丁度良い気温で練習を楽しむことができました。
このレッスンでは、最初にホワイトボードを使用して、簡単な座学から始まります。
クラブのどこに当たるとボールが上がるのか?!
正しい位置に当てるにはどうすれば良いのか?!
を説明してから練習に入ります。
ボールが上がるメカニズムをしっかり理解すると、誰でも簡単にボールが上がるようになります。
また、今回のレッスンでは目の前に障害物を置いてボールを当てる練習もしていただきました。
障害物にボールを当てるように意識すると、クラブがしっかり立って当たるので、フェースの真ん中に当たりやすくなります。
正しいクラブの入れ方を練習することで、ボールを”上げに行く”悪い動作も無くすことできます。
バンカーショットのレッスンも行いました。
現在のバンカーエリアは砂がたくさん入っているので、バンカーショットの練習が行いやすくなります。
バンカーショットはなかなか練習する機会が少ない項目になります。
そのため、砂から脱出させるために力いっぱいクラブを叩きつけてしまう方が多いのですが、実はすべてのショットの中でも一番グリッププレッシャーが少なくて良いショットになります。
クラブを軽く握ったら、ソールについているバンスをきちんと当てる練習をしてもらいました。
砂にクラブが刺さって飛ばなかった男性のお客様も「こんなに軽く握って大丈夫なんですね!」と驚いていた様子でした。
バンカーショットは砂から練習するのが一番です。
後半はパッティングのレッスンの後に、コースラウンドを行いました。
時間制限はありますが、スムーズに進行でき、5ホールラウンドを行うことができました。
途中、ガードバンカーに入ってしまったお客様でしたが、見事に一発で脱出できました。
前半の練習の成果を出すことができましたね。
80分のラウンドレッスン後は、コース内で定点練習を行いました。
今回は
・フェアウェイウッド
・左足下がりの傾斜
・グリーン周りのアプローチショット
をレッスンしました。
コースラウンド後の定点練習は自分の課題を克服するにはとても大切です。
お二人の課題の場所をしっかり練習していただきました。
一日芝生からのレッスンを受けた後のアプローチショットは、お二人ともとてもスムーズにボールを運ぶ動作を行うことが出来、次回のラウンドに期待が持てる内容になりました。
フェアウェイウッドでは、少し調子の悪かったお客様の5番ウッドが素晴らしいボールが出るようになりました。
ゴルフ場でうまく打てない方は、ゴルフ場で練習するのが一番です。
ボールが芝生から上手く当たらない方は、ダウンブローレッスンに是非ご参加ください。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ