• >
  • >
開催レポート

2022/10/09 (日)

【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(日野コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 10月9日

こんにちは!
日野遼太郎です。

9ホールラウンドレッスンをJGM笠間ゴルフクラブで開催しました。

k様m様K様

ご参加ありがとうございました。 

9ホールラウンドレッスンでは、技術的レッスンやコースマネージメントはもちろんですが、ゴルフ場でのプレーに欠かせない、ルールやマナーのアドバイスも行なっています。

芝生からのアプローチ練習

k様
 
アプローチの距離感の合わせ方がわからないとの事でした。

今までは感覚で距離を合わられていたようでしたので、アプローチの際の飛距離に大きく影響する振り幅とヘッドスピードをコントロールするコツを説明させて頂きました。

アプローチの距離感に大きく影響するのは、振り幅とヘッドスピードになります。振り幅をコントロールするコツは、バックスイングとフォロースルーを左右対称の大きさにクラブを振る事です。スピードに関してはバックスイングとダウンスイング、フォロースルーを等速でクラブを振るイメージが大切になります。この2点を意識しながら、今回は3通りの振り幅でスイングして頂き、3つのベースとなる距離を作って頂きました。この3つのベースの距離をいかして距離感を合わせるコツをつかんで頂きました。

m様

アプローチの際にインパクトでボールを強くヒットしてしまい、グリーン上でボールが止まらないとの事でした。

インパクトでボールを強くヒットしまう原因を説明させて頂きました。打つ距離に対してバックスイングが小さいと、目標に対してショートしやすくなり、ダウンスイングでヘッドを加速したり、インパクトでボールを強くヒットすることになってしまいます。結果がボールが強く飛び出し、グリーン上でボールが止まりにくくなります。ご自身のイメージよりバックスイングを大きくして、ダウンスイングでヘッドスピードを加速しないでスイングするコツをつかんで頂きました。

K様

左足下がりの傾斜からアプローチが上手く打てないとの事でした。

傾斜地からのアプローチショットを上手に打つコツを説明させて頂きました。

左足上り、左足下りの傾斜からのアプローチショットを上手に打つコツは、傾斜に沿ってクラブを振る事です。その為に大切になるのが、アドレス時の重心位置(軸足)を決める事と、ヘッドの軌道です。

左足下りの傾斜で傾斜に沿ってクラブを振るには、ターゲットラインに対してアウトサイドインの軌道でスイングします。その際に重心は左足にかけ、ボールの位置はやや左足寄りにセットします。この打ち方で練習してもらい、左足下りのアプローチのコツをつかんで頂きました。

練習場でのショット練習

k様

フェアウェイウッドでトップボールが多くでてしまうとの事でした。

スイングを確認させて頂くと、ボールを位置がクラブのローポイントよりかなり左側にずれていました。今回はスイングは変更せずに、ボールポジョンをクラブのローポイントにずらして、クラブのローポイントでボールを打つコツをつかんで頂きました。

m様

フルショットでの球筋を安定させたいとの事でした。

原因はスイング全体のテンポが早く、スイング中にフェースの向きをコントールする意識ができていませんでした。全体のスイングテンポを下げてしまうと飛距離が落ちてしまうので、テークバックからハーフウェイバックにかけて、フェース面をボールに向けたままゆっくりクラブを上げるように変更してもらい、スイング中にフェースをコントールする意識を持つコツをつかんで頂きました。


K様

今回はアイアンがうまく当たらないとの事でした。

原因はアドレス時にハンドダウンに構えすぎていて、スイング中に手首の縦のコッキングの動きが大きくなってしまいダブりボールが多くでてしまっていました。アドレス時にハンドアップに構えを変えて頂き、ダウンスイングで手首のヒンジの動きを入れやすくして、ハンドファーストでインパクトするコツをつかんで頂きました。

コースでの実践練習

k様m様

今回はショットごとの状況判断と選択の仕方をアドバイスさせて頂きました。

練習場と違い、ボールのライやコースレイアウトに対応する為には、ご自身が出来る事を踏まえて、状況判断、選択ができないと不必要なミスヒットが多くなってしまう事をお伝えさせて頂きまし。

K様

今回は状況毎でのアプローチの際のクラブ選択と打ち方の選択をアドバイスさせて頂きました。

状況に合わせて、まずは適切なクラブ選び、できるだけ簡単な打ち方を選択できるコツをアドバイスさせて頂きました。

11月のレッスンスケジュールも公開されております。定員に達している日でもキャンセル待ちのご予約もして頂けます。

皆様のご予約お待ちしております。

日野遼太郎のブログはこちら→ https://ameblo.jp/hino0911-29/