2022/10/16 (日)
【レッスン日記】9Hラウンドレッスンアドバンス(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 10月16日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドレッスンアドバンスを開催。
まさに秋晴れ、素晴らしい晴天に恵まれて最高練習ができました。
では本日のレッスンです(^^♪
※お時間あるときに復習教材としてご覧ください↑↑↑
短いスパンでJGMオンコレにご参加いただきましてありがとうございます。
スイングについては伸び上がりスイングに気を付けていきましょう。
具体的にはダウンスイング時に胸元を下へ向ける意識してフォームを作りましょう。
そして、スイング軸のズレを抑制したフォーム作りもしたいですね。
これにより、トップのミスショットを抑制すことができるはずです。
アプローチについては基本基礎である「左足体重」「インサイドイン軌道」でボールを打ちたいですね。
少し比喩的な言い方になりますが、カット軌道でクラブを振る感じでOKです。
さらに基本基礎にくわえて芝生から打つことに慣れて自信をつけることもできました。
素晴らしかったです。
パッテイングについては手元の緩みをアドバイスをさせて頂きました。
具体的には、左右の手の平をお互いに押し合う意識をしていきましょう。
これによりWさんのイメージするパッティングができるはずです。
ではHave a nice golf(*^^)v
※お時間あるときに復習教材としてご覧ください↑↑↑
インドアで練習したスイングをゴルフ場へ繋げることができましたね!
スイングについては骨盤の回転をしっかり意識できていました。
GOODです。
くわえてフェースの先端にボールをセットしてフェースの先端でインパクトするイメージもお忘れなく!
これによりシャンクや飛距離アップ効果が期待できます。
アプローチについては15Y前後の距離をトコトン練習しました。
色々な状況を想定してトレーニングをしたので、秋ゴルフではアプローチが武器になってくれるはずです。
パッティングについては、LOOK UPに少し気を付けたいですね。
具体的にはボールを打ったあと、一呼吸置いてからボールの行方をみましょう。
くわえて下半身ロックも少しだけ気を付けてみてください。
ここぞと言う場面で粘れるパッティングができるはずです。
ではまた次回オンコレでお会いしましょう。
※お時間あるときに復習教材としてご覧ください↑↑↑
ゴルフトップシーズンの秋をJGMオンコレで楽しんで頂けたことと思います。
スイングについては2点アドバイスさせて頂きました。
①スイング軸の安定(SWAY、SLIDE)
②骨盤の回転(少し大袈裟くらいでOK)
これにより、ボールのとらえ方が抜群に良くなるはずです。
少しだけ頑張ってください。
アプローチについては手打ちに気を付けたいですね。
具体的には、骨盤の回転に注意して手打ちを改善していきましょう。
これにより、ダフリやトップが減りリカバリー率を向上させることができるはずです。
パッティングについては打球の回転がとても良かったです。
安定したパッティングをするには少しアッパー軌道が回転向上のヒントでしたね。
とくに上り傾斜や重いグリーンでは、意識しましょう。
では秋本番のゴルフを楽しんできて下さい(^^♪
長堀トレーナーは日本を代表するTPIのスペシャリストです!!
【長堀トレーナーTPI資格レベルについて】
・TPI公認インストラクター
・TPIゴルフプロレベル2
・TPIメディカルプロレベル3(最上級資格)
・TPIフィットネスプロレベル3(最上級資格)
・TPIジュニアレベル2
・TPIエルドア
【長堀トレーナーゴルフ心理学の資格について】
・Certified Golf Psychology Coaching/Golf Mind/UK(ゴルフ心理学コーチング)
※https://www.golfpsychologycoaching.co.uk/
ちなみにメディカルとフィットネス両方のレベル3を取得しているのは現在、日本ではたったの3名しかいません!
女性では長堀トレーナー1人だけとのことです。
長堀トレーナーが フィジカルのスペシャリスト だということは理解して頂けたことと思います。
みなさんが心配されていることが、「長堀トレーナーは実際にゴルフはするの?」ということだと思います。
じつは長堀トレーナーのゴルフ歴は25年もあります!
さらに一人旅でセントアンドリュースまで行ってしまうほどの超ゴルフ大好き人間!
そんなゴルフ好きが高じてゴルフ雑誌アルバに入社。
その後フリーライターとして週刊パーゴルフをはじめとする多くの雑誌、新聞などで活躍しました。
プロゴルファーのスイング解説やレッスン記事を10年にわたって執筆していたのです。
つまりゴルフスイング理論にも精通した専門家でもあるんですね!
みなさん、ゴルフ専門家&フィジカルスペシャリストがおこなっているTPIゴルフフィットネスへぜひご参加ください。
※TPIゴルフフィットネスについてはコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html